忍者ブログ



[337]  [338]  [339]  [340]  [341]  [342]  [343]  [344]  [345]  [346]  [347
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダイノジとアンガールズおめでとーう!!

決勝のダイノジかっこよかった(笑)
スピードワゴンと似てるようで微妙にね・・・かすってる感じで。
あの衣装はすごくいいです。
あれで上司部下とかヨザコンビとかね・・・
色は変えたりしてね・・・

スーツばんざい!!


天使と悪魔にとっかかりました。
出だしからちょっと面白そうなにほひがぷんぷんです。
翻訳ものは手を出した事ほとんどないので頑張って読み進めていこうと思います。
なんでかって、説明が足りなかったり表現がよくわからなかったり、物足りない部分があるから・・・
読んでて「え?え?」ってなることが多い。
天使と悪魔も早速そんな部分が。

ただ単に私の読解力不足か・・・!!


そういえばフライ,ダディ,フライが映画化だそうですね。
舜臣がぶっさんって本当ですか・・・!!
いいけど、イメージ的に太郎ちゃんじゃないの!?
(GOの影響受けすぎ)
でも、ぶっさんの舜臣も楽しみです。
南方は誰だろう・・・あとアギー。
ここ結構重要ですからね。妻夫木さんが来たりしないよな・・・

懐かしくなって、ちょこちょこ読み返してます。
舜臣をイメージ画像ぶっさんで置き換えてみたり。
やっぱりゾンビーズ面白い。
映画観てよかったら夢書きそうな勢い。

映画化といえば、アムステルダムの日本晴れ。
ヒキタクニオさんの著書は凶気の桜以降、一通り読んでますので、こっちも期待が!
前作の「鳶がクルリと」の話をほとんど忘れてるのでこっち読み返してから、アムステルダム読もうかなぁ。
偏った感じがとても好きです。
自分の周りにない世界が広がります。鳶なんて全然わからないしね・・・
消し屋Aもそんな感じで面白いです。

鳶役はどんな人もってくるんだろう。
いい筋肉が見れそうでドキドキです。(うわぁ)
描写だけでもすごく綺麗な身体してそうなのが想像できるのでその辺に期待!
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ   [PR]