
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、日記さぼりがちだー。
昨日は、友達と約三十の嘘を漫喫でみました。
予想以上に悶えました。志方さんがくると思ったら、意外なところで佐々木がきました。もう見て!つまぶきやばい!
クレイジーケンバンドの歌もエロスでよかったです。イイネ!
中谷さんの美脚に満足しつつ、ラストでノックダウン。
今度、特典映像もじっくり観ようと思います。
NANAもちょっと読みました。
漫画読むスピードが遅くて、2時間で2冊半しか読めなかった・・・
しかも、何巻まで読んでたかチェックしたら、4巻までしか読んでなかったので、ちょっと4巻読んでからスタートしたもんだから、12巻までは到底及ばず。
なぜか1と3は持ってるので、全巻そろえちゃおっかなーと考え中です。でも、私ノブが好きなので、ノブがかわいそうな展開になるなら嫌なんだ・・・!
7巻まででタクミブームがきてたりします。ヤスもいいー。
映画みるぞーー!
マックで夏雄な飲み物、マンゴーリータを飲みました。
甘くてこってり。ペッパーダブルも食べて満足でした。
その日だけで、マンゴーリータ2杯飲んだよ。(昼と夜)
帰ってきてから、まるマ熱がもえたぎって、勢いでユーリ誕生日小説書いてしまいました。2・3時間で書いたもんで、あんまり読み返したくないものですが、ちょっとの間、拍手に置いておくので、暇つぶしにでも読んでみてください。
なんかいろいろ捏造してるけどね・・・!
おおふりとコナン読みました。
コナンは相変わらずベタというか青くせーなーと思いつつ読みました。前の巻かどっかに出てきたメガネッ子はどうなったんだろう?再登場だと思ったら、先生だったし・・・。早く進まないかなー
おおふり、久しぶりに読んでもえました。
噂にきいてたメガネはない最高!! なんっかもういろいろ言い尽くせないよ、この読んだあとの満足感! おなかいっぱいです。
花井母とはないのやりとりがよかったです。
早く次の巻がよみたーい。
昨日は、友達と約三十の嘘を漫喫でみました。
予想以上に悶えました。志方さんがくると思ったら、意外なところで佐々木がきました。もう見て!つまぶきやばい!
クレイジーケンバンドの歌もエロスでよかったです。イイネ!
中谷さんの美脚に満足しつつ、ラストでノックダウン。
今度、特典映像もじっくり観ようと思います。
NANAもちょっと読みました。
漫画読むスピードが遅くて、2時間で2冊半しか読めなかった・・・
しかも、何巻まで読んでたかチェックしたら、4巻までしか読んでなかったので、ちょっと4巻読んでからスタートしたもんだから、12巻までは到底及ばず。
なぜか1と3は持ってるので、全巻そろえちゃおっかなーと考え中です。でも、私ノブが好きなので、ノブがかわいそうな展開になるなら嫌なんだ・・・!
7巻まででタクミブームがきてたりします。ヤスもいいー。
映画みるぞーー!
マックで夏雄な飲み物、マンゴーリータを飲みました。
甘くてこってり。ペッパーダブルも食べて満足でした。
その日だけで、マンゴーリータ2杯飲んだよ。(昼と夜)
帰ってきてから、まるマ熱がもえたぎって、勢いでユーリ誕生日小説書いてしまいました。2・3時間で書いたもんで、あんまり読み返したくないものですが、ちょっとの間、拍手に置いておくので、暇つぶしにでも読んでみてください。
なんかいろいろ捏造してるけどね・・・!
おおふりとコナン読みました。
コナンは相変わらずベタというか青くせーなーと思いつつ読みました。前の巻かどっかに出てきたメガネッ子はどうなったんだろう?再登場だと思ったら、先生だったし・・・。早く進まないかなー
おおふり、久しぶりに読んでもえました。
噂にきいてたメガネはない最高!! なんっかもういろいろ言い尽くせないよ、この読んだあとの満足感! おなかいっぱいです。
花井母とはないのやりとりがよかったです。
早く次の巻がよみたーい。
PR
昨日、でかけてたんですが、電車止まったので帰るのに難儀しました・・・。
電車ないと不便なんですね。実感しました。都バスフル活用して来て、乗り換えようとしたらまたバスターミナル混みあってて。最終的には親に車で迎えにきてもらいました・・・。最初いた所よりも自宅に近い所まで来てたので。助かったー
昼間はお買い物してました。ウィンドウショッピングのつもりが、私が1番買いまくってました。
服買って、ミュール買って・・・アナスイのアクセサリーコーナー寄ってしまったのがいけなかった。どれも可愛くて、迷ったあげく3点買い。カードって怖い。カードって便利。予定外の買い物でした。でも満足。めっちゃ可愛いモチーフです。
ミュールは、今まで足の幅が合わなくて、なかなか欲しくても買えなかったりしたんですが、昨日行ったところはもう、ミュールの宝庫でした。いいのがいっぱいあった。和柄もたくさん。うはうはでした。すごく履きやすくてデザインも可愛い和柄のがあったんですが、色が黄色だったのであきらめました。紫だったら即買いだったんだけどな。
25時間テレビのドラマ部分だけ通しで見たい。あと、大かま騒ぎ。昨日疲れてすぐ寝ちゃったもんで。ドラマはヒロシが出てたから見たいなー。今日、自分が相当ヒロシ好きだって実感しました。ひーろーしー
最近、岡田さんのCMも流れ始めてにやにやです。昨日、でっかい広告見て、「おかだおかだ・・・!」と静かに興奮していました。CMの最後が、「オジー!」と言ってるように聞こえてさらにニヤニヤする猫目好き。
この前から、ずっと読みたかったGOTH読み始めました。さすが暗黒小説家。
電車ないと不便なんですね。実感しました。都バスフル活用して来て、乗り換えようとしたらまたバスターミナル混みあってて。最終的には親に車で迎えにきてもらいました・・・。最初いた所よりも自宅に近い所まで来てたので。助かったー
昼間はお買い物してました。ウィンドウショッピングのつもりが、私が1番買いまくってました。
服買って、ミュール買って・・・アナスイのアクセサリーコーナー寄ってしまったのがいけなかった。どれも可愛くて、迷ったあげく3点買い。カードって怖い。カードって便利。予定外の買い物でした。でも満足。めっちゃ可愛いモチーフです。
ミュールは、今まで足の幅が合わなくて、なかなか欲しくても買えなかったりしたんですが、昨日行ったところはもう、ミュールの宝庫でした。いいのがいっぱいあった。和柄もたくさん。うはうはでした。すごく履きやすくてデザインも可愛い和柄のがあったんですが、色が黄色だったのであきらめました。紫だったら即買いだったんだけどな。
25時間テレビのドラマ部分だけ通しで見たい。あと、大かま騒ぎ。昨日疲れてすぐ寝ちゃったもんで。ドラマはヒロシが出てたから見たいなー。今日、自分が相当ヒロシ好きだって実感しました。ひーろーしー
最近、岡田さんのCMも流れ始めてにやにやです。昨日、でっかい広告見て、「おかだおかだ・・・!」と静かに興奮していました。CMの最後が、「オジー!」と言ってるように聞こえてさらにニヤニヤする猫目好き。
この前から、ずっと読みたかったGOTH読み始めました。さすが暗黒小説家。
夏男と変換しようとしたら、夏雄と出ました。
その瞬間から、ヨザックは夏雄となりました。夏雄ヨザック。
ブラックジャック先生を久々に見たら、ときめきました。
あーこんなんだったよなーと。図書館で借りて読んだよなー原作。
映画は絶対観に行くぞ!
ところで、ウタダさんのピノコはどんな声なんでしょうか・・・
視聴したらさ、ちょうど先生が出たとこで切れてやんの!くそー!!
想像できないだけに、余計気になるよ・・・
今日はルッパァン見ました。
不二子ちゃんがまぶしかったー!惚れる。
途中から五ェ門がグウェンに見えてしょうがなかった・・・ムササビ・・・
メガネッ娘とか男装の麗人とか、何を狙ってるの?
とっつぁんとルパンの逃亡劇もよかったなぁ。
ソバ神田に覚えがあるので、結城紫苑ちゃんからコミックバトンを奪ってみました。
本棚に入ってる漫画単行本の冊数
本棚に収まってるのは100冊くらい?あとは机の下とか枕の周りとかダンボール2個とかもう溢れんばかりに。
今面白い漫画
新世紀エヴァンゲリオン
1〜8まで借りたので一気に読みました。アニメ見てみたーい。
桜蘭高校ホスト部
光大好きです。学園祭面白かった。勢いとMOEの漫画。
ハチミツとクローバー
借りて読んでます。とあるネタに興奮しまくったり、鉄人をひそかに応援してたり。最近は鉄人より竹本君です。彼のエピソードは必ず泣く。漫画で涙出たの、たぶんこれが初めて・・・?これ読むと、いろいろ鬱になってきてダメです。でもだいすき!しゅうちゃーん!
最後に買った漫画
ジャンプコミックスかと思ったんですが、よく思い返してみたら、違ってました。
迷宮百年の睡魔 スズキユカ/森博嗣
これ買ってた!本屋で出てるのみつけて買いました。今月半ば。スズキさんの絵柄がこのシリーズによく合ってます。簡単に小説のおさらいができるのでいいです。ロイディが前作より男前になってて嬉しかった。
よく読む、または特別な思い入れのある5つの漫画
レベルE 冨樫義博
誰かに漫画薦める時に必ず挙げる漫画。幽白もハンターもいいけど、私の中ではこれが1番好きかなあ。貸しまくってボロボロです・・・。高校生の時に読んだのかな?内容がすごく新鮮でした。未だに野球の誰かわかってないんですが(笑)
B.B.Joker にざかな
これもそう。これを読んで面白いと思うかどうかで私と笑いのツボが合うか判定します(笑)。もう終わっちゃったけど、いい終わり方でした。立つ鳥あとにごしてないです。まだあの豆字対談読んでなかった気がする。
死化粧師 三原ミツカズ
私にしては珍しく、表紙買いした漫画。エンバーマーっていう職業に興味をもったのと、何より表紙の男の人のかっこよさに惚れました。内容はいうまでもなく。お気に入りは最新刊。あれで終わってもいいと思った。
Weiβ AN ASSASSIN AND WHITE SHAMAN つちやきょうこ
これにハマッてなかったら、出会わなかった方々がたくさんいます。つなぎ頭タオルケンが大好きだ!! この方が描いたヴァイスをもっとみたかったです。
ニューヨーク・ニューヨーク 羅川真里茂
赤僕としゃにむにといつ天とこれとで迷ったんですが、あえてこっちで(笑)。男同士の話です。中学か高校の時に読んだんで、それなりに衝撃でしたけれども、途中からシリアスな、わりとダークな流れになってきて、最後はきちんと描ききってたところがよかったです。
バトンを渡す5名
例のごとく、答えるのみで。
その瞬間から、ヨザックは夏雄となりました。夏雄ヨザック。
ブラックジャック先生を久々に見たら、ときめきました。
あーこんなんだったよなーと。図書館で借りて読んだよなー原作。
映画は絶対観に行くぞ!
ところで、ウタダさんのピノコはどんな声なんでしょうか・・・
視聴したらさ、ちょうど先生が出たとこで切れてやんの!くそー!!
想像できないだけに、余計気になるよ・・・
今日はルッパァン見ました。
不二子ちゃんがまぶしかったー!惚れる。
途中から五ェ門がグウェンに見えてしょうがなかった・・・ムササビ・・・
メガネッ娘とか男装の麗人とか、何を狙ってるの?
とっつぁんとルパンの逃亡劇もよかったなぁ。
ソバ神田に覚えがあるので、結城紫苑ちゃんからコミックバトンを奪ってみました。
本棚に入ってる漫画単行本の冊数
本棚に収まってるのは100冊くらい?あとは机の下とか枕の周りとかダンボール2個とかもう溢れんばかりに。
今面白い漫画
新世紀エヴァンゲリオン
1〜8まで借りたので一気に読みました。アニメ見てみたーい。
桜蘭高校ホスト部
光大好きです。学園祭面白かった。勢いとMOEの漫画。
ハチミツとクローバー
借りて読んでます。とあるネタに興奮しまくったり、鉄人をひそかに応援してたり。最近は鉄人より竹本君です。彼のエピソードは必ず泣く。漫画で涙出たの、たぶんこれが初めて・・・?これ読むと、いろいろ鬱になってきてダメです。でもだいすき!しゅうちゃーん!
最後に買った漫画
ジャンプコミックスかと思ったんですが、よく思い返してみたら、違ってました。
迷宮百年の睡魔 スズキユカ/森博嗣
これ買ってた!本屋で出てるのみつけて買いました。今月半ば。スズキさんの絵柄がこのシリーズによく合ってます。簡単に小説のおさらいができるのでいいです。ロイディが前作より男前になってて嬉しかった。
よく読む、または特別な思い入れのある5つの漫画
レベルE 冨樫義博
誰かに漫画薦める時に必ず挙げる漫画。幽白もハンターもいいけど、私の中ではこれが1番好きかなあ。貸しまくってボロボロです・・・。高校生の時に読んだのかな?内容がすごく新鮮でした。未だに野球の誰かわかってないんですが(笑)
B.B.Joker にざかな
これもそう。これを読んで面白いと思うかどうかで私と笑いのツボが合うか判定します(笑)。もう終わっちゃったけど、いい終わり方でした。立つ鳥あとにごしてないです。まだあの豆字対談読んでなかった気がする。
死化粧師 三原ミツカズ
私にしては珍しく、表紙買いした漫画。エンバーマーっていう職業に興味をもったのと、何より表紙の男の人のかっこよさに惚れました。内容はいうまでもなく。お気に入りは最新刊。あれで終わってもいいと思った。
Weiβ AN ASSASSIN AND WHITE SHAMAN つちやきょうこ
これにハマッてなかったら、出会わなかった方々がたくさんいます。つなぎ頭タオルケンが大好きだ!! この方が描いたヴァイスをもっとみたかったです。
ニューヨーク・ニューヨーク 羅川真里茂
赤僕としゃにむにといつ天とこれとで迷ったんですが、あえてこっちで(笑)。男同士の話です。中学か高校の時に読んだんで、それなりに衝撃でしたけれども、途中からシリアスな、わりとダークな流れになってきて、最後はきちんと描ききってたところがよかったです。
バトンを渡す5名
例のごとく、答えるのみで。
とりあえず・・・
先週のイベントでもらったお饅頭を食べようとしたら、カビが生えてました。
半分に割ってみたら、なんか糸引いてました。
また食べ損ねた・・・!!
2年前のまるマ煎餅も開けてないまま放置なんですが・・・。うわあ。
さすがに一週間放置はダメですね。おまんじゅう。反省しました。
ブリーチの同人誌用の話を考えています。現在進行形。
原案がこんなに難しいとは思いませんでした。正直、なめてたと思います。
反省。
最近の癒しは上司部下のクールビズスタイルです。
先週のイベントでもらったお饅頭を食べようとしたら、カビが生えてました。
半分に割ってみたら、なんか糸引いてました。
また食べ損ねた・・・!!
2年前のまるマ煎餅も開けてないまま放置なんですが・・・。うわあ。
さすがに一週間放置はダメですね。おまんじゅう。反省しました。
ブリーチの同人誌用の話を考えています。現在進行形。
原案がこんなに難しいとは思いませんでした。正直、なめてたと思います。
反省。
最近の癒しは上司部下のクールビズスタイルです。
藤城佳音ちゃんからまわしてもらった【food baton】に答えてみようと思います!
■today's food(本日口に入れたもの。)
・・・すでに記憶のかなたです・・・なんだったっけなー・・・
朝は確か、クリームチーズデニッシュを1個と牛乳・・・ウーロン茶だったかも(汗)
職場にて、アイス緑茶とアイスコーヒーを数杯。昼はセブンのミートソーススパゲティ(スヌのシール集めてます!!・笑)
夜はそうめん。に、ささみとかシーチキン入れて、梅ドレ・ごまドレ・めんつゆそれぞれ3つの味で楽しんで食べてました。
今、昨日のすっきり素材で快適効果飲んでます。夏にぴったりの爽やかドリンクです。
■my favorite five food(好きな食べ物、飲み物を5点。)
・たけのこの味噌汁が食卓に並ぶとテンションあがります。
・最近、ゴーヤチャンプルーが美味しく感じられるようになりました。スパムと卵とゴーヤと肉のバランスが・・・じゅるり。ちなみに父が作るやつ限定(笑)
・我が家のポテトサラダ。たまにレストランの食べると美味しく感じるけれど、スーパーにあるのとかは好きじゃないです。玉ねぎ入るとダメなんです。
・カルボナーラ。スパゲッティ屋に入ると必ず頼みます。今のところ好きなのはモーツアルトのカルボナーラ。五右衛門も捨てがたい。
・マックのチキンナゲット。マスタードで。衣をはがして食べるのが実は好きです。
■my weak five food(苦手な食べ物、飲み物5点。)
・ねぎ。万能ねぎは割と平気ですが、長ネギはだめです。青臭い野菜全般だめ。くったりするまで煮たりしたものは平気ですが、半生とか生はもうだめ。だってあれ、にんにくよりも味が残りませんか・・・?!にんにくはあまり自分でわからないけど、ねぎは自分でわかる残り方するから嫌。ごめんねナガネギマン・・・
・うなぎの蒲焼。なんであんなに味が一緒なんだろう。怖いくらい味が一緒。きっとスーパーのものしか食べたことないからだろうけれど(笑)。あの味は苦手です。もっと別の方向から攻めようよ!たれ!!同じことがコンビニの冷やし中華にも言える。
・煮物の肉。骨付き肉。フライドチキンの衣はがした肉。進んで食べようと思わない。骨付き肉なんか、どこまで食べていいかわからないし、筋・血管みたいなの・軟骨とかが食べるのためらいます・・・
・辛いもの。熱いもの。このダブルパンチはつらいです。舌が参ります。熱いのか辛いのかわからなくなります。
■my loop food(最近はまってるもの)
・すっきり素材で快適効果(いい加減しつこい)。
・稲庭うどん
・マックフライポテトとナゲットをマスタードで食す。(ずっとこの組み合わせが好き)(組み合わせと言えば、私は牛乳でなんでも食べれます。牛乳と一緒で抵抗ある組み合わせはほとんどない)
・梅ドレッシングで食す。サラダでもうどんでもそうめんでも。
■try food(挑戦したい食べ物、飲み物5点)
・ゲテモノ系・・・やっぱ無理ッス。
・本場、本物の料理。うなぎもそうだし、うにとか。スーパーじゃないやつ(…)
・たんたかたん。・・・名前だけです。焼酎無理。
・屋台の料理、立ち食いそば。試してみたいけどなかなか。
・本物のロコモコ。某コンビニで売ってたのは○ずかった・・・(伏せる意味は?)
■five next people(次にバトンを渡す5人のお友達)
例によって止めちゃいます。答えるのは好きなのでまたあればまわしてもらえるとうれしいです!ありがとうございました。
■today's food(本日口に入れたもの。)
・・・すでに記憶のかなたです・・・なんだったっけなー・・・
朝は確か、クリームチーズデニッシュを1個と牛乳・・・ウーロン茶だったかも(汗)
職場にて、アイス緑茶とアイスコーヒーを数杯。昼はセブンのミートソーススパゲティ(スヌのシール集めてます!!・笑)
夜はそうめん。に、ささみとかシーチキン入れて、梅ドレ・ごまドレ・めんつゆそれぞれ3つの味で楽しんで食べてました。
今、昨日のすっきり素材で快適効果飲んでます。夏にぴったりの爽やかドリンクです。
■my favorite five food(好きな食べ物、飲み物を5点。)
・たけのこの味噌汁が食卓に並ぶとテンションあがります。
・最近、ゴーヤチャンプルーが美味しく感じられるようになりました。スパムと卵とゴーヤと肉のバランスが・・・じゅるり。ちなみに父が作るやつ限定(笑)
・我が家のポテトサラダ。たまにレストランの食べると美味しく感じるけれど、スーパーにあるのとかは好きじゃないです。玉ねぎ入るとダメなんです。
・カルボナーラ。スパゲッティ屋に入ると必ず頼みます。今のところ好きなのはモーツアルトのカルボナーラ。五右衛門も捨てがたい。
・マックのチキンナゲット。マスタードで。衣をはがして食べるのが実は好きです。
■my weak five food(苦手な食べ物、飲み物5点。)
・ねぎ。万能ねぎは割と平気ですが、長ネギはだめです。青臭い野菜全般だめ。くったりするまで煮たりしたものは平気ですが、半生とか生はもうだめ。だってあれ、にんにくよりも味が残りませんか・・・?!にんにくはあまり自分でわからないけど、ねぎは自分でわかる残り方するから嫌。ごめんねナガネギマン・・・
・うなぎの蒲焼。なんであんなに味が一緒なんだろう。怖いくらい味が一緒。きっとスーパーのものしか食べたことないからだろうけれど(笑)。あの味は苦手です。もっと別の方向から攻めようよ!たれ!!同じことがコンビニの冷やし中華にも言える。
・煮物の肉。骨付き肉。フライドチキンの衣はがした肉。進んで食べようと思わない。骨付き肉なんか、どこまで食べていいかわからないし、筋・血管みたいなの・軟骨とかが食べるのためらいます・・・
・辛いもの。熱いもの。このダブルパンチはつらいです。舌が参ります。熱いのか辛いのかわからなくなります。
■my loop food(最近はまってるもの)
・すっきり素材で快適効果(いい加減しつこい)。
・稲庭うどん
・マックフライポテトとナゲットをマスタードで食す。(ずっとこの組み合わせが好き)(組み合わせと言えば、私は牛乳でなんでも食べれます。牛乳と一緒で抵抗ある組み合わせはほとんどない)
・梅ドレッシングで食す。サラダでもうどんでもそうめんでも。
■try food(挑戦したい食べ物、飲み物5点)
・ゲテモノ系・・・やっぱ無理ッス。
・本場、本物の料理。うなぎもそうだし、うにとか。スーパーじゃないやつ(…)
・たんたかたん。・・・名前だけです。焼酎無理。
・屋台の料理、立ち食いそば。試してみたいけどなかなか。
・本物のロコモコ。某コンビニで売ってたのは○ずかった・・・(伏せる意味は?)
■five next people(次にバトンを渡す5人のお友達)
例によって止めちゃいます。答えるのは好きなのでまたあればまわしてもらえるとうれしいです!ありがとうございました。
