
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自称牡丹のひと、ツカベです。
(薔薇はイニシャルがZのひとです)←バレバレ
最近ヨザ萌えです(皆知ってます)
まるマページとか掲示板のページをヨザまみれにしました。
ヨザが好きすぎて最近幸せです。人生輝いてます。
産婦人科医のグリ江先生に萌えです。
春のケモノ祭りを本格的に開催してみました。
うちのお絵描き掲示板で。
ヨザ好きのそこの貴方! 参加お待ちしてます。
もちろん字のみのカキコも大歓迎です。
波に乗りましょう!!
好きすぎてヨザページ作りそうです。
ていうかたぶん作ります。ヨザまみれにしてやるー!!
陛下のヨザ語録とか、ヨザの萌え台詞集とか。
・・・なんだかやる気が出てきました。
頑張ります。自給自足で頑張ります。萌えは自分で昇華します。
(薔薇はイニシャルがZのひとです)←バレバレ
最近ヨザ萌えです(皆知ってます)
まるマページとか掲示板のページをヨザまみれにしました。
ヨザが好きすぎて最近幸せです。人生輝いてます。
産婦人科医のグリ江先生に萌えです。
春のケモノ祭りを本格的に開催してみました。
うちのお絵描き掲示板で。
ヨザ好きのそこの貴方! 参加お待ちしてます。
もちろん字のみのカキコも大歓迎です。
波に乗りましょう!!
好きすぎてヨザページ作りそうです。
ていうかたぶん作ります。ヨザまみれにしてやるー!!
陛下のヨザ語録とか、ヨザの萌え台詞集とか。
・・・なんだかやる気が出てきました。
頑張ります。自給自足で頑張ります。萌えは自分で昇華します。
PR
あんまり面白いことは言えないので、期待しないでください。
(誰も期待なんかしてません)
ツェリ様巨乳すぎー!!(まずそこか)
縦ロールが素敵すぎ。
セクスィークイーン全開でしたね。
あと、あと、私が言いたいのはですね。
なんでナマ脚じゃないんじゃー!!(涙)
そこまで出してたらもう出しちゃえよと。
はくなら網タイツとかにしてくださいよと。
太ももチラリなんてー!!(涙)
セクスィークイーンのテーマはすごいなぁ。
ギュンター、血!血!!
そういえば・・・コのひと、前回よりも爽やか、かつかっこよくなってる気がします。
やばい・・・この顔は・・・かっこいいぞー・・・
グウェンの髪型、もっさりしててなんか苦手です。
原作はもっとスマートな感じだったような。
ツェリ様が「〜だったんです」って台詞が不自然すぎ。
なんかこう・・・変。
マボレンジャー頑張れ〜!(TOKIOの特番観賞中)←いらないから
ツェリ様の胸攻撃はすごいですね。
グウェンさすが慣れてますなー。ツワモノ。
胸板にツェリ様の胸つぶれてるのに、顔色ひとつ変えません。
・・・あ、親子だからか(うっかり)
ヴォルフとツェリ様のツーショット。
そういえばなかったですよね・・・挿絵。
なんでリーダーだけ老いぼれ茶色なんだろう・・・(TOKIO特番観賞中)
食事中は皆オレンジジュースなんだー(勝手な思い込み)
グウェンがオレンジジュース・・・
なんだか、原作の要点をかいつまんで上手くまとめたって感じがします。
マニメ。(ザクさん用語)
こう、あらすじを見ているような。
そして相変わらずコのひとの無言の演技が光っています。
今回はギュンターも多かったですね。頬染めたり。頬染めたり。
ヴォルフ、ユーリに叩かれた後の息の演技が宝塚っぽい。
ベルばらみたいな。(何)
おいおいギュンター。ユーリが求婚しちゃったってーのに妙に落ちついてんなー・・・
って!!
目が据わってるヨー?!
そうか、内心メラメラなのね。
めずらしいことではありません・・・(←めざマを思い出すツカベ)
ユーリがめっちゃ顔可愛いですね。本当に。
コのひとの投げ方すげー。腕だけで投げてるよ。さすがコのひと。
同じ横顔何度も使わなくてもー。
展開早いー展開早いー(見ながら感想書いてます)
あたくしはぁーそのスポーツだぁいすきー!!
とか言ってくれると思ったのにーツェリ様。
突き飛ばされて頬染めるなよ、ヴォルフ!!
展開早すぎる。ユーリあれだけで動き読めるのか?!
グウェンとギュンターのツーショットいいなー。
ちょっとときめきますぅー。
上様ユーリ、髪の毛やっぱ長くなってた!
ニュルンって感じで伸びてた!
ツェリ様ちょっと興奮してますよ!
そしてグウェンを通り過ぎて・・・なぜかギュンターにズームイン!
その後のコのひとの「陛下・・・」って呟きが個人的に1番好きです。
今日の踊るヒット賞。
上様かっこいんだけど、変わりすぎです!!(怯)
なりきりちゃんと言われてもしょうがないですな、あれは。
正義はめちゃめちゃ面白かったけど(笑)
ああなるんですねぇ、正義。
ラストシーン、馬の顔皆同じで怖いー!!
つぶらな瞳で怖いー!!(どうでもいい)
師匠は役名が師匠なのか。
毎度ながら次回予告の早口は見事ですね。
今度マ、やばい。あれはヤバイ。
ヨザ兄やん好きの私にはたまらない。
ていうか、あの本自体、気になるところ多すぎ。
台詞が微妙に途切れてたり・・・あの辺はどうなるんでしょうか。
ヨザ兄やん出てるとこ総ざらいしよっかな。
中谷美紀、まだ聴いてます。
いばらの冠がですね、姫っぽい・・・
フレーズ1行でもそれっぽいとこがあると、イメージソングに認定です(爆)
(誰も期待なんかしてません)
ツェリ様巨乳すぎー!!(まずそこか)
縦ロールが素敵すぎ。
セクスィークイーン全開でしたね。
あと、あと、私が言いたいのはですね。
なんでナマ脚じゃないんじゃー!!(涙)
そこまで出してたらもう出しちゃえよと。
はくなら網タイツとかにしてくださいよと。
太ももチラリなんてー!!(涙)
セクスィークイーンのテーマはすごいなぁ。
ギュンター、血!血!!
そういえば・・・コのひと、前回よりも爽やか、かつかっこよくなってる気がします。
やばい・・・この顔は・・・かっこいいぞー・・・
グウェンの髪型、もっさりしててなんか苦手です。
原作はもっとスマートな感じだったような。
ツェリ様が「〜だったんです」って台詞が不自然すぎ。
なんかこう・・・変。
マボレンジャー頑張れ〜!(TOKIOの特番観賞中)←いらないから
ツェリ様の胸攻撃はすごいですね。
グウェンさすが慣れてますなー。ツワモノ。
胸板にツェリ様の胸つぶれてるのに、顔色ひとつ変えません。
・・・あ、親子だからか(うっかり)
ヴォルフとツェリ様のツーショット。
そういえばなかったですよね・・・挿絵。
なんでリーダーだけ老いぼれ茶色なんだろう・・・(TOKIO特番観賞中)
食事中は皆オレンジジュースなんだー(勝手な思い込み)
グウェンがオレンジジュース・・・
なんだか、原作の要点をかいつまんで上手くまとめたって感じがします。
マニメ。(ザクさん用語)
こう、あらすじを見ているような。
そして相変わらずコのひとの無言の演技が光っています。
今回はギュンターも多かったですね。頬染めたり。頬染めたり。
ヴォルフ、ユーリに叩かれた後の息の演技が宝塚っぽい。
ベルばらみたいな。(何)
おいおいギュンター。ユーリが求婚しちゃったってーのに妙に落ちついてんなー・・・
って!!
目が据わってるヨー?!
そうか、内心メラメラなのね。
めずらしいことではありません・・・(←めざマを思い出すツカベ)
ユーリがめっちゃ顔可愛いですね。本当に。
コのひとの投げ方すげー。腕だけで投げてるよ。さすがコのひと。
同じ横顔何度も使わなくてもー。
展開早いー展開早いー(見ながら感想書いてます)
あたくしはぁーそのスポーツだぁいすきー!!
とか言ってくれると思ったのにーツェリ様。
突き飛ばされて頬染めるなよ、ヴォルフ!!
展開早すぎる。ユーリあれだけで動き読めるのか?!
グウェンとギュンターのツーショットいいなー。
ちょっとときめきますぅー。
上様ユーリ、髪の毛やっぱ長くなってた!
ニュルンって感じで伸びてた!
ツェリ様ちょっと興奮してますよ!
そしてグウェンを通り過ぎて・・・なぜかギュンターにズームイン!
その後のコのひとの「陛下・・・」って呟きが個人的に1番好きです。
今日の踊るヒット賞。
上様かっこいんだけど、変わりすぎです!!(怯)
なりきりちゃんと言われてもしょうがないですな、あれは。
正義はめちゃめちゃ面白かったけど(笑)
ああなるんですねぇ、正義。
ラストシーン、馬の顔皆同じで怖いー!!
つぶらな瞳で怖いー!!(どうでもいい)
師匠は役名が師匠なのか。
毎度ながら次回予告の早口は見事ですね。
今度マ、やばい。あれはヤバイ。
ヨザ兄やん好きの私にはたまらない。
ていうか、あの本自体、気になるところ多すぎ。
台詞が微妙に途切れてたり・・・あの辺はどうなるんでしょうか。
ヨザ兄やん出てるとこ総ざらいしよっかな。
中谷美紀、まだ聴いてます。
いばらの冠がですね、姫っぽい・・・
フレーズ1行でもそれっぽいとこがあると、イメージソングに認定です(爆)
息子マの表紙にコのひとがいる!!
なんでー勝利兄ちゃんじゃないのー!?
(兄弟表紙デビューを夢みていたひと)
しかも明日マとちょっと似てる。構図。
おそろいのタオル肩にかけちゃってー!!
これ、本当にこの表紙なのか・・・?
早いなぁ出るの。
あにめかんそうはまたあとで。
なんでー勝利兄ちゃんじゃないのー!?
(兄弟表紙デビューを夢みていたひと)
しかも明日マとちょっと似てる。構図。
おそろいのタオル肩にかけちゃってー!!
これ、本当にこの表紙なのか・・・?
早いなぁ出るの。
あにめかんそうはまたあとで。
天国より野蛮と砂の果実を聴こうと思って、借りてきましたCD。
やっぱり砂の果実はコンユ。
最初がコのひとっぽくて、最後の方がユーリっぽい。
天国より野蛮はー・・・歌詞がいいです。
サビの歌詞が良い(笑)。
シリアスな話書くときにはいい曲調です。中谷美紀。
クロニック・ラヴは中谷美紀作詞なのかぁ。
竹田さん頑張れ〜!
どんな声か楽しみです・・・ちょっと怖いけど。
やっぱり砂の果実はコンユ。
最初がコのひとっぽくて、最後の方がユーリっぽい。
天国より野蛮はー・・・歌詞がいいです。
サビの歌詞が良い(笑)。
シリアスな話書くときにはいい曲調です。中谷美紀。
クロニック・ラヴは中谷美紀作詞なのかぁ。
竹田さん頑張れ〜!
どんな声か楽しみです・・・ちょっと怖いけど。
ゆなさんとこにヨザ兄やんがいるよ!!(興奮)
喰っちゃったヨザ!!(流行最先端)
昨日はゆなさんとヨザ兄やん(総攻め伝説)トークでした。
話しているうちに、いろいろ新事実が発覚して、イヒでまくりでした。
ついに・・・ついにきましたよ、ヨザ兄やんのビッグウェーブが!!
果敢に挑む覚悟です。私。乗り切れなくても平泳ぎで挑みます。
ついでにヨザ兄やんという呼称も流行らせます(爆)
水面下で、サラっこも流行らせようとしてます。
ゆなさんマンゴーミルキートーク、ありがとうございました。
積もり積もってた萌えを発散させた感じです!
相関図・・・絵なんですね☆(素敵です)
私が相関図書くとしたら、まず真ん中がヨザ兄やんになると思います。
ヨザ兄やん中心にまわります。
世界の中心で愛を叫んだケモノ。(←本当にそういうタイトルの本があります)
賢いケモノの笑みですよ・・・ヨザ兄やんってばもう!
私も腕の重みを背中に感じてみたいです。ユーリめ!
(↑めざマのラスト)
あとがきどころじゃなくなってしまいました。
春のケモノ祭りまだまだ開催中です。
一応、お絵描き掲示板で・・・やってマス。
天国より野蛮!!(ヨザ兄やんっぽい気がする)
喰っちゃったヨザ!!(流行最先端)
昨日はゆなさんとヨザ兄やん(総攻め伝説)トークでした。
話しているうちに、いろいろ新事実が発覚して、イヒでまくりでした。
ついに・・・ついにきましたよ、ヨザ兄やんのビッグウェーブが!!
果敢に挑む覚悟です。私。乗り切れなくても平泳ぎで挑みます。
ついでにヨザ兄やんという呼称も流行らせます(爆)
水面下で、サラっこも流行らせようとしてます。
ゆなさんマンゴーミルキートーク、ありがとうございました。
積もり積もってた萌えを発散させた感じです!
相関図・・・絵なんですね☆(素敵です)
私が相関図書くとしたら、まず真ん中がヨザ兄やんになると思います。
ヨザ兄やん中心にまわります。
世界の中心で愛を叫んだケモノ。(←本当にそういうタイトルの本があります)
賢いケモノの笑みですよ・・・ヨザ兄やんってばもう!
私も腕の重みを背中に感じてみたいです。ユーリめ!
(↑めざマのラスト)
あとがきどころじゃなくなってしまいました。
春のケモノ祭りまだまだ開催中です。
一応、お絵描き掲示板で・・・やってマス。
天国より野蛮!!(ヨザ兄やんっぽい気がする)
