忍者ブログ



[99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<更新記録>

☆まるマに、毒女アニシナと囚われの姫君 アップ。


一応、もさから続いてるつもりなので、もさのページにアップしてあります。
無駄に長くなってしまいました・・・
オチが弱いなぁ〜。一応、続き考えてます。
誰もが1度は書く、ドリームの王道。

書くのは楽しかったんですがねーやりとり。

あとがきは明日くらいに。


どうしましょう。最近落ち着いてたんですが、ヨザ熱再燃。
ヨザ湯とかヨザミルキーとか新語がぞくぞく生まれてます。

あ、決して怪しい単語ではありませんよ!(笑顔)


ところで、中谷美紀の砂の果実はとってもとってもコンユソングに聞こえます。
最後の歌詞なんか、めざマ読んだ後には結構堪えます。
そんな私はヨザ派。
PR
本店でこの前REMIX売り切れだったので、
自宅から程よく近い、別のメイトに在庫の問い合わせしたらあるというので、
今日急いで買いに行きましたー。ゲットゲットー!!
ずっと欲しかったんですよ。冬コミから・・・(長)

後でじっくり読みます。

PE'Zいいですねぇ・・・(現在のBGM九月の空)
じっくり聴いてみると、とても好きです。私の好きな曲調。


まるマのペーパー。
あれ読んで、もう1個ツッコむべきところがあった。

コのひとは美脚好き?もしくは脚フェチ?
と思ったりした。


まるマついでに。
今日、ふとめざマでしょうもない小話浮かんだのでひとつ。

ムラタサーンと姫の会話。(まいど喫茶にて)


村「あれ、ご機嫌斜め?」

 「・・・・」

村「渋谷たちと一緒に座んないの?」

 「座れるわけないでしょーが!」

村「まぁ・・・そうだよね。なんか飲む?」

 「ヤギ乳」

村「アイスミルクね。少々お待ちくださーい」

 

村「はい、お待ちどおさま。そんな睨みつけるように向こうを観察しなくても」

 「あー腹立つぅー!!」

村「僕としては今まできみと渋谷が付き合ってなかったのが不思議・・・」

 「ユーリに先越されたぁ〜!!」

村「・・・はい?」

 「あたしまだ彼氏いないのに! ユーリに先越されるとは思わなかった!
  あー腹立つ〜ムカツク〜!!」

村「・・・きみの怒るとこはそこなんだね・・・
  飲まないならアイスミルクもらうよ(ごくごくごく)」


はい、しょーもなーい!
すみませんでした。

モスバーガーの海老カツバーガーがたまらなく好きです。
半端じゃないです。それ食べてる時ほど幸せな顔してる時ないと思います。
今日買いに行ったら、店員さんが窪塚似だった(笑)
今思い出したんですが、アニメイトでもらえるまるマペーパー。

3兄弟の名前のつづりが載ってましたねー
ヴォルフラムのヴォルフのとこが、実はウルフだったっていうのが
個人的に面白かったんですけど。(英語だとあれはウルフだったような?あれ?)


今度マを読み返してました。
なんだか気になる部分があっちこっちに・・・
「あなたたち兄弟の過去の恋愛遍歴をひもとくと・・・」
って!! えぇ、皆そんなに恋愛してたのか?! とか。
気が強い女ばっかりなのかーとか。過去の女にはうるさいです。

ヨザックの口調も今とくらべると随分違う気がします。
やっぱりヨザ兄やんの口調が1番難しい。愛ゆえに・・・

さーっと読み流してるせいか、あやふやな部分が多いので、
1度全部読み返そうかなぁ。私、小説は1度読んだらめったに読み返さない人なので。

ペーパーにもヨザ兄やんいなかった・・・うん、わかってたけど。
宇多田ヒカルのシングルコレクションのCOLORSを聴いたらそんなフレーズが。
耳に飛び込んできた途端、ニヤケたのは何を隠そう私です。

そんなツカベですこんばんは。

わざと真っ赤に残します、ルージュの跡。(爆)

ヨザの日と獅子の日、日記のアクセス数が過去最高になってます。
見にきてくださった方々、あんなしょうもない感想ですみません・・・。

最近、まるマ小説のアクセス数も半端じゃないっす。
なぜ?! なんかやばいよ!!
まるマ1本にした方がいいのかなぁ・・・
他のアクセス数と10倍近く離してるからなぁ、差。
ありえねー!!

現在、毒女アニシナと囚われの姫君を書いてます。
なんだか書くの楽しくなっちゃって、オチがつきません。
誰か、オチを考えてください!(最低)

ダイテはその次に出すことになりそうです。
また約束破ってすみません(いつものこと)

LOVEPSYCHEDELICOはええのう・・・
greenからdry townがいいんですって!
コのひとっぽいんですって!(ツカベの勝手な思い込み)

ぅわ、dry townでもオレンジって言ってる!(病気)

さっき絶対音感診断したら、全問正解だったみたいです・・・
面白かった。
今カウンター39999だった!あっぶね!

そうそうそう!
私ですね、春のケモノ祭開催しようと思っててすっかりぽんと忘れてました。

でも、ヨザ兄やん人口少ないから、誰も参加してくれなさそうです。
またもや1人祭の気配濃厚ですので、私の脳内でのみ開催しようと思います。

春のケモノ祭・・・変態なにほひだけはぷんぷんですね。
新刊読んで、ヨザいい〜と言う人は多いみたいなんですが、
突っ込んだ話できるのはザクさんしかいないんですよねぇ・・・(目下の悩み)
彼女をヨザ兄やんに引き込んだのは私です・・・。

4月1日は本当に子どもには聞かせられない内容をずっと呟いてましたよ!
マカロニ広場で青い鳥もって、「エロスエロス」言ってた2人組は
間違いなく私とザクさんですよ!!(爆)
だってエロス鳥にしたかったんですもの!

熱唱!銭湯歌合戦、2人だけテンションあがってました。
歌えないのにパーマンに挑みました。想像してたのと歌が違った・・・。
2回目に、早押しクイズでの得点の高さが効いたのか、1位になれまして、
ステッカーをもらえましたよー

スパイ養成テストもやりました。
あれは最後にコードネームもらえるんですが、
私は毎回「パワーモンキー」だったので、これだけはやめてもらいたいと思ったら
今回は「フライングチキン」でした。あんま変わんない。むしろ格下げ?
射撃が意外と成績よかったです。初のAランク。
ヨザ兄やんの助手務められます!(笑顔)←痛い子

アイスクリームシティがまだやってたので、2人でやぎ乳アイスを探したんですが
全然なかったので、仕方なく私は「牛乳100%ピュアソフト」を食べました。
ザクさんは「ジャージー牛乳ソフト」食べてました。
私はピュアですから!(笑顔)

ロビーみたいなところで、2人でテーブル席陣取って、
オンリーのサークルカット描くのに奮闘してました。
ナンジャタウンで描いてましたよ(笑)

帰り際にナンジャタウン内のゲーセンでプリクラ撮って、
ポップンやって(キャッツアイ・ウルセイ・ハマスカ)、ダンレボやりました。
ダンレボが相当きつくて、帰りはかなり疲れきってました。
サンシャインの「私と卵」でオムライス食べてたんですが、
食べながらも子どもに聞かせられないトークは止まらず。
スープが美味しかったです。ヨザエキスです。(←ずっとこんな調子)
隅っこの席で、ずーっとそんなこと話してました。

そんな感じで池袋は超楽しかったです!!(すっきり)

・・・はッ!今日が獅子の日なら、昨日はヨザの日だったんじゃん!?
しまったーーーーッ!!
忍者ブログ   [PR]