忍者ブログ



[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キングダムハーツ2プレイ中です。

ジャック・スパロウに会うまではやめられません。ノンストップキングダムハーツ。
1もやってないのにいきなり2。
久々のゲームで戸惑いつつ、○ボタンを駆使してなんとか乗り切ってます。

そんなわけで私は元気です。





花村萬月のゲルマニウムの夜、読みかけのままだ……
続き気になるけど、キングダムハーツが……
PR
島本理生のナラタージュを読みました。

切なすぎて、そんな感じの書きたくなっちゃいました(笑)
文章がちょっと読みにくかったのと、台詞の口調がちょっと気になったかな…

小野君の気持ちもわかるけど、泉が葉山先生に尽くしたいって気持ちがすごく共感できました。
確かに葉山先生は尽くしたくなるよ(笑)

他の作品も読んでみたくなりました。なんで芥川賞受賞できなかったのか(この作品が候補じゃなかったかもしれないけど)不思議。

同年代の金原ひとみや綿矢りさよりも読み応えあって好きだなぁ。
綿矢りさのは共感できる部分が多いけど…

そんなこんなで携帯からお送りしました。


以下私信
めざまし見てたら、ちびまる子の実写版やるってニュースが!!!

主役の2人可愛いなあ!
新聞記事に載ってた写真なんか、タトゥーですかとツッコミたい。
たまちゃんが結構ハマッてると思います。
友蔵も期待したい・・・(笑)



めざましといえば、いつも6時37分にTBCのCMが流れます。
今は永ちゃんが鏡に歌ってるCMなんですが、毎朝続くとさすがに飽きる・・・
その前はオバジで、さらに前はベッカムで、山ピーで・・・

今日、職場で同じように思ってる人がいて、ちょっと嬉しかったです(笑)
7日の夜から8日朝まで遊んでました。

食べ放題→カラオケ

食べ放題は70分で1280円!
種類はそんなに多くなかったですが、ソフトクリーム巻き放題(?)だったので満足です。
メロンソーダに浮かべたり、アイスティーに浮かべたり、そのまま食べたり……

なぜかポテトサラダにハマッてしまって、そればっかり食べてました。肝心のスイーツはあまり食べなかったような。
ミートソーススパゲティを取ってきたはずなのに、なぜかカレー風味だったり(笑)
気づかずに終了10分くらい前に、料理を盛ってきちゃって、慌てて詰め込むように食べたり。久々の食べ放題で満腹でした☆


カラオケの予約時間までだいぶあったので、ゲーセンへ。
太鼓の達人を難しいモードでやりました。
一世風靡のソイヤやったんですが毎回リズムとるのに苦労してて、今回も追いつくのがやっとでした。とりあえずクリアできる程度……楽しいんでいっつも最後にソイヤやります。
その前にはプリキュアのエンディング。(確か「ムリムリありありINじゃな〜い」とかいうタイトル)

あとポップンもやりました。9個は自信なくて5個で……。音ゲーは楽しいっす。

UFOキャッチャーも大好きなので、めぼしいものは一通りやりました。惨敗でした。
ドラゴンボール型のマウスとかドラゴンレーダー型のラジオとかドット絵マリオのマウスとか欲しかったんだけどなー

モノクロのぶた(友人間での通称「デンタルくん」)の小さいクッションはゲットできました。
フェルト地とタオル地があって、わざわざ店員さんに頼んで、タオル地のぶたを白黒両方出してもらい、各1回でゲット!

たぶん2千円くらいそこで使いました。


その後は本屋に行って、それぞれ店うろうろしたり。
死化粧師の新刊が出てたり、探してたワンピースのログがあったりとで気づいたら4冊くらい買ってました。
紙袋2重にしたものに入れて渡されました……うわぁ。


その後、カラオケ屋に行って、予約時間までマッサージ椅子に座って寛いでました。
マッサージ椅子、初体験だったんですが、中に人がいるんじゃないかというくらいの揉み具合。肩と腰をマッサージしてもらいました。
普段は美容院ぐらいでしかマッサージしてもらわないので気持ちよかったです。うちにも欲しいですアレ。

メインのオールカラオケでは、なぜか寝たいと思うほど眠くなくて、隙あらば歌ってました。
さすがに最後の方は声がかすれてましたけども。

幽白・ヴァイス・スラダン・坂本真綾ちゃんなどなどの曲満載!
懐かしさに浸りながら歌いました。
私は1人でマジレンの曲布教(笑)
友達の家で1回聴いたくらいだったんですが、「ホーリーホーリナイト♪」の曲が歌えて大満足です。タイトルなんだっけ……あ、天空界のやすらぎ です!
あとGo! Yellow thunderが一部にウケてました。あれは本当曲を聴いてもらいたいです。
本物の「マジ見逃すな!」を聴いてください。
ていうかそもそも、マジレンのキャラソンが網羅されてるのにビビッたよ。

私は原作知らないんですが、金色のガッシュの曲が面白かったです。

チ チ を も げ !

衝撃でした。この曲の前にはいえろさん太も霞みますよ。
ガッシュが気になるので今度誰か貸してください……

PS2も置いてあったので、後半はDVD見てました。最近のカラオケってすごい。
遥かのライブのDVDだったんですが、いろいろ面白かったです。
保志さんにハマリそうです。ああいう人大好きなんだ……!
遥かのゲーム気になるので今度誰か(以下略)

十八番の歌も皆ウケてくれたし満足です。

カラオケ終わったあと、朝食食べてから急に眠気が襲ってきて、一足先に帰りました。家に帰るまでの記憶があやふやですが、とにかく楽しかったです。


昨日は、「ぼくとひかりと園庭で」読みました。
今は「てのひらの迷路」読み中です。

何か映画観たいなと思って検索した時、「ゲルマニウムの夜」というのが出てきて、気になったんでその原作を次は読みたいです。
上野の一角座って映画館は、その映画のために建てたらしいです。
すごく行ってみたい。内容過激そうだけど……


追記で 自分を例えるならバトン 回答。
<更新記録>

☆まるマに「あかない扉」(エチュード5題/05より)アップ


うおー!久々のまともな更新!
リハビリがわりに書いてたら、1ヶ月以上かかりました。意味ないよ。
しかもユーリとのケンカネタです。次男もちょろっと出るよ。




最初はギュンターがやる役割だったのに、いつのまにか次男が出てました。
あいついつも美味しいとことってくんだよ・・・!(爆)
微妙に暗い話ですが、読んでいただけると嬉しいです。


あー書き終わってすっきりした!
「あかない扉」に沿ってないとかそういうツッコミはナシの方向です。
忍者ブログ   [PR]