忍者ブログ



[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

和服に興味がむくむく。

とりあえず、本でいろいろ調べてみて、お店のぞいたりしてみたいです。
着たい和服。

あーすっごいときめいてきた!(笑)
PR
腹筋の応用をしようとすると途端に腰が痛くなるので、方向性を変えて、背筋を鍛えてみることにしました。気づくの遅ッ

基本的に姿勢悪いんだよな・・・




さて、飛び飛びでそろえています、NANAですが、今回やっとあの巻を手にすることが出来ました!

せっかちタクミの巻!!!

初めて読んだ時のあの悶えはもうきませんでしたが、ああ、やっぱりいいね、タクミ・・・
あの巻にタクミが凝縮されてるよ。
あれを玉山さんがやるとなるとさ・・・あれだよ、目を背けちゃうよ

「おかえり、奈々ちゃん」にものすごい気合入れてたよ、映画タクミ。


8巻までで止まってるので、早く9巻以降が読みたい

なんていうか、私の中で、タクミとコンラッドとヒビキの扱いが同じレベルだな・・・
バンダル・アード=ケナードいいっす。
あふれるオッサン。





ずっと、ひげもじゃの、ハリポに出てくるようなオッサンを想像してたのに、挿絵で普通にダンディーなオッサンになってて不意打ち喰らったオッサンキャラもいました。(長いよ)
ほんと不意打ち・・・酷いよ・・・!

2巻読み終わって3巻です。
傭兵いいなー、つか、軍服が!シンプルすぎて逆にいいよ!
マドゥ=アリが可愛すぎてだめです。シャリースも素敵すぎます。

ずっと前にイベントで買った駒崎さんの本、↑のシリーズ未読だったので、ずっと大事にしまってあったのですが、ようやく読めそうです!
改めてタイトルみたら、マドゥ=アリじゃん!!!
ええええまじすかーやべー悶えちゃうよ・・・


メルマガ再開したり、消えた連載モノにまたとりかかったりしてますが、なんか、あれだ、書き方すっかり忘れてるよ(笑)
今日は、表紙がライトで、ラメってるジャンプと、NANA6と黒鷺死体宅配便1を買いました。
黒鷺は先に2・3買っちゃってたので、すっきり!
でももう4・5出てるんだよなあ・・・どうしようかな

NANAは噂のタクミの巻(勝手に言ってるだけ)なので楽しみ!
でも中身ぱらっとみてみたら、信号待ちタクミは前の巻だったよ・・・残念。


バンダルアードケナード面白いです。
シャリースもヴァルベイドもいい!オッサン最高。
もっとオッサンまみれになればいい。
って、名前間違ってたらどうしよーう
デルフィニア8巻まで読み終わりました。
次は駒崎優さんの本読む予定です。


ここ数日何してたかというと、ポルノのライブに行ってました。

ポルノ2回目なんですが、今回は運良く良席取れまして、表情わかるくらい近くで見れました!

前回行った時に振り付け覚えたので、今回はあまり戸惑うことなくできました。アゲハ蝶はやっぱり楽しい!

最初のほうに知らない曲が出てきたと思ったら、新曲でした。
西部劇っぽいやつがたぶん、free and freedom。
アンコール後に歌ってくれたジョバイロ最高でした。
ナオトさんのバイオリンがもうたまらないです。
素でジョマイロだと思ってました。アンケートにもたぶん、ジョマイロって書いた・・・

3曲とも好きな曲調なので、新曲たぶん買っちゃいます。
ジョバイロはアゲハ蝶みたいな雰囲気で、歌詞はたぶんネオメロ系。=好き!!


相変わらずポルノの2人のMCは可愛かったです。
忍者ブログ   [PR]