忍者ブログ



[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近よく見る、Musical Batonが私にもまわってきましたー
南奈月さんからです。ご指名ありがとうございます(笑)

とりあえず、答えてみたいと思います。

・Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)

この前、再セットアップして、今はそんなにデータ入ってないです。
90MB? ウィンドウズメディアプレーヤーに、もりやまなおたろうのアルバムとまあやちゃんのはちぽち入れてあります。なぜか今、音が鳴らないので聴いてませんが・・・(遠い目)

・Song playing right now (今聞いている曲)

朝、仕事行く時にポルノグラ*ィティのサンプサンプサンプとワール*ィリアを聴いてます。今はパソコンから音でないので(以下略)

・The last CD I bought (最後に買ったCD)

音楽CDならサンプです。ドラマCDならまるマです(笑)

・Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)

・・・難しいなー・・・。

1:ワールド☆サタデーグラフティ(★★★)
(ポルノグラフィティ「ワールディリア」より)

最近、落ち込んだ時にこの曲が頭の中を巡ってました。たぶんちょうど土曜が近かったからだと思うけど(笑)

・・・だめだ。今ポルノ漬けなので回答ポルノ一色になりそうだー!ここは変えていこう。

2:a Day in Our Life
(嵐・木更津キャッツアイ主題歌)

これ、一生懸命聴きこんでラップまで覚えましたよ。一時期この曲何十回、下手したら何百回?聴いてました。
映画版でのラストのダンスは忘れられない・・・やっさいもっさい2003・・・(笑)
バーンビーごめーんよバーンビー

3:Moonly
(LOVE PSYCHEDELICO「THE GREATEST HITS」より)

思い入れがあるのはこの曲かもしれない。よく聴くのはunchainedですが。
昔、日記に書いたので恥ずかしいからもうあえて書きません・・・
そろそろネタ尽きてきた


とりあえず続きはまた明日。書き足します。
次の5人は回さないでおこうと思います。ここでストップ(笑)

7/6追記。

4:人生いろいろ
(島倉千代子)

むかーし、幼稚園くらいのとき、十八番でした(笑)
田舎に帰ったとき、おじいちゃん家のカラオケでよく歌ってました。
急に思い出して懐かしくなったので、挙げておきます。
もう2人ともいないから、あの家も取り壊されちゃうのかな・・・カラオケはもうないだろうな・・・

5:世界が終るまでは…
(WANDS)

今日、カラオケ行って歌ったら妙に盛り上がってしまったので。
スラダンですよスラダン・・・!!この曲の時の映像がだいすきです。
ミッチーが子猫抱き上げてるんですよ、確か!こぐれくんと一緒に木陰の下にいて!
夜の闇の中でボールをてんてんついてたり、全国のキャラが走馬灯のように流れたり・・・ロッカールームで半裸で雑魚寝してんのもこの曲だったっけ・・・?
とにかく、盛り上がりました・・・(笑)


以上、回答終了!
PR
うたおうたおの作詞は御徒町さんだったんですねー。
こたつと森田さんのハートが可愛すぎます。今度カラオケ行ったときは必ずやるぞ!!ひとりでもやるぞ!

ブリーチ読んでたら、恋*がワ*キーに見えてきた・・・なんか病気かな私。
いや、でも見えてくるんですよ・・・!?

めちゃかみ可愛かったー。あの2人に萌える日がくるとは思わなかった。
あーかわいい。癒し。



追記

オフラインなんですが、微妙に修正。
眞魔国24座で出した上司部下本とヨザツェリ本、それから私個人で出したコピー本、通販可能です。もしご希望の方はメールフォームからでも連絡ください。

上司部下本→今日から具のつくマイドインのザクさんが漫画担当。小説が私。
一応、カップリングエロ。

ヨザツェリ本→上と一緒で漫画ザクさん、小説ツカベ。
上司部下ほどエロくないです。ほんのりエロス?(違いは何)


モダンガーリズム名義で出した、ツカベチトセ個人本。

ロマンチシズム道行→今日からマのつくMM!という、ツカベが出している(今は休止中)メルマガの内容を小説にまとめた本。
コピー本で3冊セットです。ドリーム要素入ってます。オリジナルヒロインが出てきますが、名前はありません。(姫とか君とかお前とかで済まされてます・笑)

万事屋グリ江と桜の木の下に眠る魂→まるマで銀魂パラレル本です。
タイトル通り、坂田さん→グリ江です。あとはまあ中身見てのお楽しみです。
長男と次男が可哀相な役回りです。

上司部下本は500円、ヨザツェリ本は400円です。(オフ本)
ロマンチシズム道行は200円、グリ江と桜は100円です。(コピー本)

あと、ここでもこっそり。
まるマトランプがちょっとだけありますので、欲しい方いたら、まるマトランプ制作委員会のHPの方を見てみてください。
うーん・・・なかなか降りてこない。

ミスドの新しいの食べ尽くしたい。
カリーパンだいすきです。あれ以上のカレーパンはないよ。

ブリーチ引っ張り出してきたので、読んで妄想を高めてこようと思います。

なんか面白いことないかなー・・・ま゛ー
まっさらになったパソコンにいろいろ詰め込んで戻ってきました。
半年くらい前かな?のデータならCD-RWにてけとーに入れてあるはずなので、そんなに絶望的にはならなかったで、す・・・容量キチキチだったから、きっと反抗したいお年頃にさしかかっていたのかもしれない。


落ちてたあいだに、まるマ萌えがぐーーんと上がったわけですが、オフでの活動にまた参加させてもらえることになったので、しばらくそっち専念したいと思います。
まるマじゃなくてBLEACHなんですけどね。うふふあはは(楽しいらしい)


とりあえず、ヨザ更新したいなーと思ったんですが、手元にあるのは以前アップした恥ずかしいヨザ祭の小説一品のみです・・・それでよければしばらくそれを出してお茶を濁そうと思うんですがどうですか。
いや、いい加減何か更新をとか思ってるんですよ!こんな私でも!!

はりきって書いてた連載話が全部消えたのは痛かったですが、行き詰まってたので、探り探りまた最初から書こうと思います。きっと最初打ったよりはましに書けるはず!!(と言い聞かせてみる)
そんなこんなで、マの更新はまた遅くなりそうなんですわー。むはー。
がんばりまちょ。
昨日のもえを引きずりつつ、まったりとチケ取りに参戦です。
行けたらいいなーと思いつつ、楽日狙ってたんですが(抜けめない)
50分くらい前に地元コンビニついたら、どこもすでに人が!!
さ、さすが氷帝・・・(あ、テニミュの話です)

4軒目で2番目に並んでました。
4時半に前の人が取り終わって参戦。友達が平日チケ取れたと連絡があって(その友達の着信画面をコンラッドにしてて、変なとこでドキドキした)喜びつつ、自力でもゲットしなきゃ気が済まず、30分後に土曜のチケ1枚取りました。すっげ微妙な位置・・・1階の後ろの方で、やはし端。1番端ってわけじゃないけど、とにかく通路挟んでるとこ・・・おっかしいな、やっぱ端ゲッターですか私。
ちなみに楽日はどっちも売り切れ。寂しい・・・。

・・・思いがけず2回みてきます・・・おっかしいな・・・
親父が出ることを祈って・・・。

旧キャスのDVDを繰り返し繰り返しみせられたので、まだ気持ち的には卒業できてないんですよね・・・卒業公演見てないし。
ミュにハメた友達がいっつもDVD見せてくれるんですが、まだ新キャスのDVD見せてもらえてないなぁ・・・。ちょっと見てから行きたい。あの伝説の(勝手に)たきがわぶっちょの歌が忘れられないよ・・・

氷帝キャスト、わりとはずれがない感じで。ただ、鳳のちょたが・・・身長高いといいなぁ。あと、おしたりはオタクだといい。オタクくさいといい。



今日は、その後友達と食事しに行って、カラオケ行きました。
UTAO-UTAOとタイガー*ドラゴン歌いました。なんとなくで歌いました。
後者はプロモでした・・・!!剣さんエロス・・・!!
あと、黄昏ロマ*スも歌ったんですが、映像の中でトランペット吹くオッサンが妙に曲調に合った吹き方してて、歌いながらおっかしいなーと思ってたら、プロモでした・・・。アキ*トとハ*イチが後から出て来た!!表現おかしいですが、全体的にじ、地味だった・・・気づかないよ!!オッサンマジック!!
最後はぷりっきゅあまっくすはーとではっちゃけてました。楽しい。
ぷりっきゅあ〜!!


オタクなのは私の方だって話。
(今日の日記だけでどんだけ色んな要素つめこんでんだ)

追記(続きってところ)は拍手お返事です。
忍者ブログ   [PR]