忍者ブログ



[64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えーだん*らいおんと銀*ブームです。(あれ?いつもだよ!)

16日は14時間寝てから夜遊びに出かけました。オールでカラオケ!
ポップンで久々にショウワカヨウ(だっけ)やりました。
ああやっぱり欲しいよう(まだ買ってない)
晩ご飯にカレーうどん食べました。初めてお店でカレーうどん食べました。
チーズとイカ天入ってたんですが、チーズがすごいことになってて、最後のほう大変でした。
でもかなり美味かったのでまた食べたいです。珈琲牛乳の杏仁豆腐みたいなのと、塩アイスを今度は食べたいです。

14時間寝たおかげか、カラオケは1人でかなりハイテンションでした。隙あらば歌ってました。ぶっちゃけ朝までずっと歌えそうでした(爆)
下手くそがたくさん歌ってしまってすみませんでした・・・。
幽白をまた読みたくなってしまったんですが、銀*ブームが勝ってしまいました。
喉も痛くならず、風邪もひかず(全然平気でしたよ!)、日曜を過ごしました。
本当に楽しかったです。御二方、お世話になりました。また遊んでくださーい!!


日曜はだん*らいおんMOEで、テツ小説とか読み漁って悶えてました。
やばいやばいテツやばい!! 人様の小説読んだだけじゃおさまらず、思いついたネタをメモ帳に打つ始末。坂田さんもテツもやばいからー!

今日はKCE観に行って来ました。年齢層高くて、大丈夫かなとヒヤヒヤしながら観てました。エンドロール終わって照明ついたら、だいぶ人いなくなってましたが、「最後にはちゃんとつじつま合うようになっててすごかったわね」的な言葉が聞こえたのでよかったです。ていうか私何様ですか。
やっぱり何回観ても面白いです。久々に大画面で観れたので余計。
あの、木更津でファン同士で観た上映会が懐かしかったです。あああまたあの時に戻りたい。挙手したりやっさいもっさいしたり円陣組みたいー!!映画観ながら!!


そして友達に勧められて、今週の銀*立ち読み。
ああ相当やばかった。おきたがしろいこでした。沖楽好きにはたまらない感じでした。私も基本的に銀サンで作られたい。構成要素のメガネになりたい。
ラストの彼がすさまじくかっこよかったです。続くのか?!坂田さんと多*君の共演がまた見れるのかな!!(わくわく)
それよりも一刻も早くさっちゃんの回を読みたいです。坂田さん好きとしては目を通しておかないといけません。あとマヨネーズ。


トリックみたら、今度は銀*でトリック妄想が激しくなってしまいました。
誰かこのひと止めてあげてください。つーか私も毎回毎回ようやるな・・・
PR
さっちゃん。


えーと、ビフォ*ク*イシスが気になってしょうがないです。
思わず壁紙ダウンロード。レ*ーー!!
そろそろ携帯変えようと思ってるんですが、対応機種にしちまおうかと。
たぶんクリアできないですけどね。FFはクリアできた試しがないので。

あと、玉*さんと太郎ちゃんのCM。あれ、HPみたら、2人のラ*ィストーリーっていうらしいんですよ!おかしいよ!明らかにタイトルおかしいよ!!
話読んだら、太郎ちゃんが怪しい関係にしようとしてるんですよ!おかしいから!
ちょっと目が離せません。いいな先輩後輩。
次の日腫れるんですけど、でもすんごいかゆい・・・!!
いたがゆい・・・!!薬ぬってもかゆいです。

ああ・・・なんもやる気おきねーやー
昨日か一昨日でしょうか。BLE*CHのテーマ曲が気になって、公式サイト見たんです。
そしたらエンディングがリエ・フウでびっくりしました。
なぜならネット落ちしてる時にそうとは知らず聴いたんですよ・・・!
ライフイズライクアボート。癒し系だなーとか思って。

タイトルの意味も、人生はボートを漕いでいるのと同じだ。なぜなら漕いでいる間は来た道しか見えないから。っていうのも、いいなぁ〜と思って。あ、リサ・ステ*グマイヤーがそう言ってたんですよ。受け売り。

オレン*レンジっていうのはもう一*と恋*を連想しちゃってダメです。すごいしゃれっけあるなぁ。さすがだ。


なんか最近メルマガ隔日になっててすみません。
このままだらけるのもよくないので、気を引き締めて頑張ります。

自*自*法、昨夜読了。思ったよりトラウマにはならず。あれは深く考えちゃうとトラウマというか、鬱になりそうです。読み流せる程度のグロ描写だったのがよかった。
最後の文を先に見ちゃったからビビッちゃったんだよなぁ・・・。


11月は好きな漫画がどんどん出るので嬉しいですvvやほーい。
パーマかけてきました。

ねずみのうみにいきました。
はしゃぎすぎて、途中死んでました・・・(つかえない)
最近のグッズはドニー(あひるの、にくいあいつ)のものが少なくて悲しいです。
このキーホルダー、ドニーのがあれば買うのに!!ていうのがほとんどです。そしてそのほとんどは、ねずみ男子、ねずみ女子、はちみつくま、というラインナップです。今回みたところ、そのほかに、りす2人組が加わってました。
あれ、りすより下ですか、あひるは!

行きも帰りも獅子の声に包まれてきました。
ようこそ、じゃなくて、ようこそおこしくださいました、でした。どこまで爽やか丁寧なんだ。
そしてハイテンション山ちゃんのシアターには、桑原の声のコブラがいました。(バギーでも可)

途中使えなかった時、あんみつ食べたら少し回復しました。坂田さんか私は。それから糖分とるごとに回復してって、火が水に恋した瞬間にはすっかりテンション元通り。私も糖分ないと生きていけない身体らしいです。

すごかったですよ、夜のは。火が激しくアプローチしてましたよ。海が文字通り火の海になってました。そして水が優しく火に近寄って、そこで終わりました。
結局どうなったのかさっぱりでした。

ゴンドラおすすめです。ゴンドリエが素敵です。カンツォーネ歌ってくれました。オーソーレミーオー
あと、アラビアンなところの大道芸人のオッサンが素敵です。ヒゲー!ガタイよしー!


ほんと、ここの日記どうにかなんないもんか。
なかなか反映されなくて、チャレンジした分、まともに反映された時にたくさん出ちゃうんですよねー。1日に同じ内容がたくさんあったら、それは悪戦苦闘したあとだと思ってください・・・


メルマガアンケート引き続き受付中。
http://www.simplelife.to/RENTV4/R/33061t42/
忍者ブログ   [PR]