忍者ブログ



[84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バク天

アンガールズ→ショートコントは一部この前のエンタでやったコントだった。


エンタ

スピードワゴン→一昨日の笑金でやった「甘ーーーーい」シリーズだった。
        一昨日見たばっかりなのに、やっぱりおざわさんは甘かった。
        指パッチンを教わりたい。


これだけ言いたかった。
PR
グリエ茶にいます。(現在進行形)

今日は家の大掃除でした・・・
途中で体重計に乗ったら、あらびっくり、5キロ減!!
両親と共に喜んでたら・・・

1時間後。

3 キ ロ 増 。


え、なに? さっきの幻?
とりあえず体重計がおかしかったみたいです(笑顔)

そして掃除機かけまくって綺麗にして大掃除も無事に終わった後。

・・・掃除機の部品(ノズル)がない!!

ブラシじゃなくて、すきま用のあの・・・アレですよ。
アレがないんですよ。ホースの途中で差し込めるところがあって、
そこに1番最初に差し込んでおいたのに・・・ないわけですよ。

家 中 大 捜 索 。

途端にぐったりしたツカベ家でした。
ネタじゃなくて本当にあった話。見事にオチがつきました。
そしてまだノズルはみつかりません。(現在進行形)



マニメ見ました。
とりあえず1行ずつ。時間軸バラバラで。思いつくままに。毒少々。


こんなに早く真ギュンター出しちゃっていいんですか。

次男の陛下溺愛っぷりに閉口気味。(いえ、次男好きなんですが)

グリエの女装が相変わらず・・・(黙)

原作だとユーリが気づかないくらいのレベルなのに・・・(ぼそ)

まだ声に慣れません。

途中かっこよかったなんて・・・言 え な い !(乙女)

仕込んでるのかよ!!

ユーリに全部もってかれた感じ。

グウェギュン。

次男必死すぎ。

上様萌え。

成敗!が少々気迫足りなかった。

正義の文字は何処に??

馬上でのヴォルフの体勢に無理がある気が・・・でも可愛かった。

冒頭の全然つながってない前回のあらすじに意味があったのか。

シュトッフェルは本当に摂政だったのか。へたれすぎます。

シュトッフェルの顔芸が面白かった。おかしいよ、その場面でその表情!

グウェン、魔術使った?

ムラケンの反応がおかしい。キャラが変。すでに猊下のにほひ。




ザビも読みました。
切なかったー。
アニシナさんをMMに出した後だったので、
やっぱり喬林先生すごい!!としか言いようが・・・。
すごいな、やっぱりすごいよ。
櫻井さんが好青年ですね、いいなぁ。
井上さんが仕切ってますね、さすがギュン様・・・

グレタが一時帰省した話をちょっと書いてたのですが、
続き書く気なくなってしまいました・・・

無理!!(笑顔)
日記書くのわすれてたー

というわけで、明日はグリ江茶です。
私はたぶん夜は7時くらいから入ってそうです。
下手したら昼からいそうです。
みかけたら声かけてやってください・・・


今日の笑金はありえなかった。
私の好きな芸人さんばっかりでありえなかった。

スピードワゴンにマイケルにライセンスに田上よしえまで出ちゃったよ!!
久しぶりにたのうえみた。
しかもモノマネ上手かった・・・!!

おざわさんだいすきです。
じゅんさんが「それ知らないわ・・・」っていうシリーズ(?)が大好きです。

甘ーーーーーーーーい!!
本当に甘かったですおざわさん。

ダブルブッキングのひとが箱男だったんだ・・・懐かしいなぁ。
コンビ結成6年でしょ。ちょうど6年とかそれくらい前に見た気がするもん。
嵐のニノと大野くん足した顔っぽいなんて言え・・・マイケル!(笑顔)

来週はヒロシが出るので見逃せない!!
俺の一部みたいなものですからね。


主語が抜けてます。↑

はいはいはい!こんばんは、ツカベです。
やっとマニメみました。2話続けてみました。
続けてみてよかった・・・おいしかった・・・vv

いろいろツッコむべきとこはありますが、
とにかく次男が悪目立ちしてた。表情怖かったー!!
最後のユーリーーッ!!!ってとこはすごい。
ルッテンベルクの獅子が降りてた。必死だー(すでに他人事)

次男好きですよ?(遅すぎるフォロー)

グウェギュンがまたギュンギュンきてましたね。
ありえない。あのためだけにギュンターにわっかをはめさせたのかな。
恐ろしい・・・末恐ろしいよN●K!!

ちっちゃい時の次男と三男坊が可愛かったーvv
あの頃からすでにあの服だったのか!!
もうちょっとラフな服でも見たかったな。三男やたらフリフリとか。
ルッテンベルクの獅子時代の次男もよかった。
髪の長さがちょうどよいです・・・vv
すみっこにグリエがちょっとでも映ってればよかったのに・・・
でも次回予告で出てたからいっか。
まだ慣れてないけど・・・どうなるかな。
まさかまた出るとは思ってなかったので、不意打ちですが。





今日になって気づいたんですが、さらわれネタでメルマガとマニメかぶっちゃってるよ!!
すみません・・・決して真似したわけでは・・・!!

意外と次男ムラタサンコンビの票が多くてうれしかったです。
単に次男派の方の投票が多かったのかな?
ギリギリで血盟城待機組が逃げ切りました。
個人的にはこっち書きたかったのでちょうどよかったです(笑)
今日は中途半端に終わってますが、続きは明日。
アニシナさん絡みになると途端にしょーもないネタになります。

昨日から少女ロボットが脳内に流れまくり。
もうちょっとあの曲長かったらよかったのに。
ニシノユキヒコの恋と冒険

を読んでます。あらすじを見たら、読みたくなったので。

1人の男(ニシノユキヒコ)について、様々な女性が語る短編集です。
語るというか、回想というか。
ニシノユキヒコという人物をいろんな女性の視点からみた小説を読むにつれて・・・

ニシノユキヒコ≠コンラッド

みたいな感じになってきちゃいました。(アイタタタ)
口調とか違うといえば全然違うんですが、
なんだか垣間見えるものというか、背負ってるものというか・・・
可哀想具合が似てます。似てるから、イコールじゃないです。

おやすみ と 夏の終りの王国 辺りを読んでたらそういう風に思えてきました。

本当に、読めば全然違うって総ツッコミされそうですが。
私が常に、次男から告白とかあんまり考えられない、
ラブラブは考えられないみたいなことを言ってた(たぶんそんなことを前に言ってた気がする)
んですが、自分ではその理由がはっきり言葉にできませんでした。
それがニシノユキヒコの恋と冒険読んだら、これだーと思えました。

そうそう、こんな感じなのよ、私の中の次男は。

滅多な事は言うものじゃないですが。
私の個人的な意見なので、忘れてください。なんだか言いたかっただけ。

あーすっきりした。(その前にマニメ見ろー)
忍者ブログ   [PR]