
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりの更新でこんな愚痴書いてるのもしょうもないんですが、相手がmixiにいるんでそっちじゃ書けないので存在を知られてないこっちで愚痴吐かせてください。
今まで何度もテニミュやブリミュを観に行ってる私ですが、最近ハマッて、今回の公演から一緒に観に行くようになった友達がいます。
私はチケットは絶対オークションでは買いたくない派なんですが、今回のテニミュ公演があまりにチケット取れなかったせいか、もしくは観てくうちにテニミュマジックにおちていったのか、その友達がオークション使うようになりました。
オークション利用すれば悪循環なのになぁ。ただでさえ先行予約も複数ID取得できる仕組みになってるんだから、利用すればするだけゲッターが旨み覚えちゃって参入してきてチケット入手できる率低くなるのに……。
と思いつつ、その友達とのmixiコミュニティのトピックで日々オークション話が繰り広げられてるのを見てたんですが、最近はもう見るだけで嫌悪感が沸いちゃって。
見るなって話ですよね。
オークションで落として観に行くのは自由なんだけど……やっぱり嫌なんだー!!
私が我慢すればいい話なんですが、イライラしちゃって他方面にも影響でてるんですよね。
そのコミュで、別件で書き込む時も文面が妙にそっけなくなってしまう始末。
価値観がそもそも違うのかな。次からは一緒に観ないかもしんない。
とりあえず、オークションの話は嫌ですってことは伝えてみた。
KYですまん。
私はただ、いろんな人と一緒にテニミュ観たいだけなんだけどな。
回数多ければいろんなネタ観れるし、好きなポイントつかめてそこだけガン見する余裕(笑)もでてくるんだけど。
オークション使ってまで観たくはないよ。
大体、入場する時だって、「チケット譲ってください」の紙持って立ってる人みて「今日は結構数いるね」とか「今日は何人譲ってくださいの人いるんだろうね」とかさ……いいじゃんそんなの……と思うんですが。
価値観の違いかな、やっぱり。ちょっと無理だ。
ここで吐き出してちょっとすっきりしました。
もう関係がぎくしゃくしてもいいや! それだけの仲だったと思うことにしよう!
PR
この記事にコメントする
