忍者ブログ



[757]  [756]  [755]  [754]  [753]  [752]  [751]  [750]  [749]  [748]  [747
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は智一さんのCD発売イベント握手会&サイン渡し会でした。

友達とハチ公近辺で待ち合わせして(お約束)、
いざアニメイト渋谷店へ!!


・・・初っ端から迷いました(爆)。


以前、連れてってもらったので、その時の記憶を頼りに歩いてったんですが、
通りを間違えたみたいで。
で、勘で路地をウロウロしてたら、やっと見つかりました。
アニメイト渋谷店の裏側。
入り口は反対側のようだったので、
ぐるりとまわって、反対側の通りに行ってようやく入れました・・・

1時半から店員さんが声かけをするとのことだったので、
しばらく店内見てまわってました。
昨日、なぜか奪還屋の蛮ちゃんにハマッてたので、
奪還屋スペースでニヤケそうになりました(怪)。

もう持ってるにもかかわらず、文庫コーナーへ行って、
角川ビーンズのとこにまるマがあるのを確認しに行ったり(笑)。
そこは入り口入ってすぐ左の奥だったんですけど、
まるマを眺めてたら、どこからともなく、間心の曲が聴こえてきて。
聴こえてくる方を見たら、何かで遮られてる通用口の中からで、
中からは男の人の声も。
『ここは出口です』とかかれていました。

いや、出口なのに閉まってちゃ意味ないじゃん!

と心の中でツッコミつつ、友達に報告。

「あそこの隅っこで微かに間心流れてるよ〜」

で、それから店内に設置してあるテレビから流れてるグリーエンの映像に
私は釘付けになっとりました。

そしたら友達が来て、
「智一さんが出てきたよ!」
みたいなことを言ったので、先程の間心が流れてたところを見たら、
そこから殿のおな〜り〜・・・

中から聞こえてた声は智一さんの声だったのね?!
と思いつつ、智一さんが店内を歩いてる姿をチラ見しました(笑)。
すぐ見失っちゃったので、それから友達と奪還屋話に花を咲かせてました。

蛮ちゃんはかっこいいっす。


時間になったので、列に並びに行きました。
並んでる間、ずーっと何話そうか悩んでました・・・
友達と幕府の話になったので、結局そっちで攻めていこうと決めました。

お花見で知り合った方々ともまた会えました! やったね。

握手会は、アニメイト渋谷店の裏口から、部屋に入って、店内に出るって流れでした。
『ここは出口です』は、握手会の人たちの出口だったんですね。

もうずーっと緊張しつつニヤケてました。
裏口近くなって、ドキドキしてたら、中から

「傷がうずくだろうがぁっ!!」

って声が聞こえてきて。
友達によると、ガンダムSEEDのイザークというキャラのセリフだったようです。
(間違ってたらごめんなさい←セリフ)

もうドキドキ最高潮です。
中入ったら、もう見えるんだもん、殿!!
椅子に座ってました。で、長テーブルの上にサイン色紙山積み(笑)。
智一さんの両脇には男の人が。
1人はエディーさんでした。

友達の次に私の番です。
帽子かぶってたんで、殿と握手する前に帽子とって。
で、握手しました、たぶん。記憶あやふやなんです。テンパッてましたので。
以下、私と殿の会話です。


私「あの、私農民なんですけど、
  えっと自称腰元なんですけど(←親指立てて自分を指しながら)
  大江戸幕府で、できれば農民限定のイベントやって欲しいです」

殿「あぁそうだねー」

私「料理教室とか!」

殿「うんうん」

私「あと、大江戸幕府の歌も作って欲しいです!」

殿「あ、掲示板に書き込みあったよね」

私「そうです、それで、会員の中から何人か選んで『腰元合唱団』結成して
  歌に参加!みたいな」

殿「うん、皆と相談してみるよ」

私「すいません、CDイベントなのに・・・。
  あ、関さんのCD、今回初めて買ったんですけど、すっごいよかったです」

殿「そっか、じゃあ前に出たCDも全部買ってね」

私「はい、あの、『なぬー』がよかったです、『なぬー』」



・・・こんな感じで。
テンパり具合が伝わったでしょうか。
ていうか話し過ぎです、俺。
農民ですって名乗った時点ですでに殿笑ってたんですけど(笑)。
もう、脚震えちゃって。しまいにゃ顔の筋肉まで引きつっちゃって。
ダメダメでしたー俺反省。
どうしてもこんなキャラになってしまう自分が嫌。
もうこうなったらこれで行くしかないのか?!



余談ですが、帰りの電車で、兵隊を見ました。
60代くらいのおじさんが、兵隊の格好してるんですよ。
ビビッた〜・・・
ゲートル巻いてて、水筒ぶらさげてて。
カバンまでそれっぽいのでしたよ。なんなんだろう・・・
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ   [PR]