忍者ブログ



[826]  [825]  [824]  [823]  [822]  [821]  [820]  [819]  [818]  [817]  [856
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネットエムデーとCDと、編集の格闘をして参りました。

無事、お気に入りソングを集めたMD完成!!
やったね自分!!

昨日のRIPSLYMEは不覚にも1曲入れ忘れたり、
タイトル入力し忘れてたりしたけど
(タイトルの漢字部分を半角カナにして読み仮名を入力し直さないと表示されない)
今日完璧に仕上げたしね!
TOKYO CLASSICの出だし部分がちょっと変な感じだけど、あたい気にしないわ!
だってCDが悪いみたいだし!!


昨日、MDの整理をしてたら、だいぶ懐かしい曲がどっさり出てきました。

…デッキがまだフル稼働で現役だった頃、私はMDの編集に凝ってました。
ラジオつなげて、テレビのチャンネルに合わせて、
音楽番組から曲を録音してましたからね、MDに。

もうケチッてますね、レンタル料金とか(笑)。

……なので、普通に拍手とか、混じってる。
あの頃は、ほとんどトークの辺りから曲終わりまで、通しで録って、
あとから編集してました(笑)。トークはもちろんカット。
あくまで、完璧に頭から最後まで曲をとるために録ってるだけですから。

そしたら、極めつけ(なのか?)。
昔やってた「魔術士オーフェン」のOP、EDを録ってやがりました、自分。
あの曲好きだったんですよ、当時。
シャ乱Qッスよ…(遠い目)。
でも初期のタンポポの曲は好きなんで。あの曲も好きなので、まぁいいや。
ということで、それが入ってるMDはまだとってあります。

ちなみにそのMDの前半は、るろうに剣心のサウンドトラックです。
聴かないのに、消せないんだよなぁ、なぜか…
それで過去2回ほど、リストラを免れております。

あと、なかなか消せないのが、過去にレンタルしたCDを録音したやつ。
消すと金をドブに捨てたような気がして…なんか負けたような気がして…(何に)
消せません。

そんなこんなで、今もエキセントリック少年ボウイのテーマが生き残ってます。
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ   [PR]