忍者ブログ



[75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、メルマガ発行できなかったー!
こういう風になっちゃうと、だらだら発行になっちゃうから、絶対やめようと思ってたのに・・・


昨日は結局大かま騒ぎのために4時過ぎまで起きてました。その日は普通に仕事でした(笑)
寝だめがきいたのか、普段と変わりませんでした。

天使と悪魔、下巻とつにゅう!!
キャッチコピーに嘘はないと私は思いました。
ラストがどうなるか楽しみです。
またイタリアに行きたくなりました。
(去年の夏、行ったのに全然天使と悪魔に出てくるところは見なかった)
イタリアは夏行っちゃだめ!!
今年の日本の暑さ以上です!!

あ、あと。ファウストの西尾維新インタビューページだけ見ました。(我慢できず)
西尾維新は男だったー!
今までどこにもはっきりした記述がなかったから気になってたんですが、すっきり。
ネコソギラジカル買おうかな・・・ていうか戯言全部揃えたいなー。


サイトに貼ってるサーチのリンク、全部はずそうかなと思ってます。
せっかく来てもらっても、今全然更新してない状況なので、申し訳ないし・・・
これ書いたら全部はずそうと思います。
HPの改装もやってみたいな・・・
またHTMLの本(超初心者向け)を片手に格闘だろうけど。

トップに使わせてもらってる写真素材の元サイトさん、閉鎖しちゃったんですが、なんだかもったいなくて、まだ使ってます。もったいない・・・
PR
ほとんど1日布団の上でごろごろして過ごしてました・・・

天使と悪魔読んで、眠くなって、寝て、起きて、読んで・・・
27時間テレビ見始めて・・・

暑いよー暑いよー
ダイノジとアンガールズおめでとーう!!

決勝のダイノジかっこよかった(笑)
スピードワゴンと似てるようで微妙にね・・・かすってる感じで。
あの衣装はすごくいいです。
あれで上司部下とかヨザコンビとかね・・・
色は変えたりしてね・・・

スーツばんざい!!


天使と悪魔にとっかかりました。
出だしからちょっと面白そうなにほひがぷんぷんです。
翻訳ものは手を出した事ほとんどないので頑張って読み進めていこうと思います。
なんでかって、説明が足りなかったり表現がよくわからなかったり、物足りない部分があるから・・・
読んでて「え?え?」ってなることが多い。
天使と悪魔も早速そんな部分が。

ただ単に私の読解力不足か・・・!!


そういえばフライ,ダディ,フライが映画化だそうですね。
舜臣がぶっさんって本当ですか・・・!!
いいけど、イメージ的に太郎ちゃんじゃないの!?
(GOの影響受けすぎ)
でも、ぶっさんの舜臣も楽しみです。
南方は誰だろう・・・あとアギー。
ここ結構重要ですからね。妻夫木さんが来たりしないよな・・・

懐かしくなって、ちょこちょこ読み返してます。
舜臣をイメージ画像ぶっさんで置き換えてみたり。
やっぱりゾンビーズ面白い。
映画観てよかったら夢書きそうな勢い。

映画化といえば、アムステルダムの日本晴れ。
ヒキタクニオさんの著書は凶気の桜以降、一通り読んでますので、こっちも期待が!
前作の「鳶がクルリと」の話をほとんど忘れてるのでこっち読み返してから、アムステルダム読もうかなぁ。
偏った感じがとても好きです。
自分の周りにない世界が広がります。鳶なんて全然わからないしね・・・
消し屋Aもそんな感じで面白いです。

鳶役はどんな人もってくるんだろう。
いい筋肉が見れそうでドキドキです。(うわぁ)
描写だけでもすごく綺麗な身体してそうなのが想像できるのでその辺に期待!
という飲み物をスーパーで買いました。
サングラスかけた女の人の絵がボトルに描いてあります。

味は不二家のレモンスカッシュにカシスとか混ぜた味だそうです。絵のデザインが夏っぽかったんで買ってしまいました。

今、ハイチュウのすいか味食べてんですけど・・・本当にすいか味だ。なんていうか、塩振って食べるすいかの味。みずみずしい感じがする・・・不思議な味です。

昨日今日と拍手にコメントをいただきましたvv
押されることはあっても滅多にコメントをいただけない当サイトですので、とても嬉しいです!ありがとうございましたー!

追記。
これ言うの忘れてた。

四谷くんかわいいーーー!!

昨日は四谷くんと大塚くん見ました。
ドラマちゃんと見たの久しぶりです。
テンポがよくって面白かった。やっぱいいなぁ。
最近ドラマ見てないです。マンハッタン以降、初回から最終回までちゃんと見たドラマないです。

四谷くんと大塚くん、連ドラになんないかなぁ。

私は全然気づかなかったんですが、四谷と大塚って塾の名前なんですか?うちの母が言ってました。

・・・今、公式ページ見てきたんですが、四谷くんの写真がない?!
も、もももしかしてジャ○ーズなの・・・!?

トンットンッ・・・正解☆
(↑ググッたらしいよ)

可愛すぎると思ったよ・・・(遠い目)
ヨミウリオンラインには写真が載ってた。
RIPに心が揺れ動くところを押さえて、椎名林檎強化です。聴きまくりです。

1度、椎名林檎の曲の歌詞みたいな文体でお話を書いてみたいと思ったんですが、どこまでどう変換していいのかわからないのでやめました。
でも捨て難し・・・
椎名林檎さんの歌詞から漂うほのかなエロスのかほりは上に挙げたことの他にもいろいろ要因はあると思いますが、自分もああいう表現が書けるといいなぁと常に思います。特に今。・・・今!!(かなり切実)

というわけで聴きまくり強化です。

漸く←この読み方が最近までわからなかった私はやっぱり向いてないと思います。いさぎよくって読んでた。漢字違うとわかっていつつもそう読んでた。

あまり漢字変換しすぎるのも嫌なので、基本は自分で実際に書ける漢字しか使いません・・・。恥ずかしいもん、書けない漢字使うの。憂鬱とかは、前後の流れとか、見た目の関係で使ってしまいますが。


昨日買い物して今日も買い物してきました。
地元のコムサは安くなかった・・・。
欲しかった服のLサイズがこっちにもなくて悔しかったので、黒を買いました。(本命は白だった)
黒は昨日のとこにはなかったので。

店員のおにいちゃんがかっこよかったので、ついついもう1着違う服を買ってしまいました。(関係ない)
そのおにいちゃん、角度によっては殿(関智一さん)に見えて!!(嬉)

かいものたのしかったです。
忍者ブログ   [PR]