
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏男と変換しようとしたら、夏雄と出ました。
その瞬間から、ヨザックは夏雄となりました。夏雄ヨザック。
ブラックジャック先生を久々に見たら、ときめきました。
あーこんなんだったよなーと。図書館で借りて読んだよなー原作。
映画は絶対観に行くぞ!
ところで、ウタダさんのピノコはどんな声なんでしょうか・・・
視聴したらさ、ちょうど先生が出たとこで切れてやんの!くそー!!
想像できないだけに、余計気になるよ・・・
今日はルッパァン見ました。
不二子ちゃんがまぶしかったー!惚れる。
途中から五ェ門がグウェンに見えてしょうがなかった・・・ムササビ・・・
メガネッ娘とか男装の麗人とか、何を狙ってるの?
とっつぁんとルパンの逃亡劇もよかったなぁ。
ソバ神田に覚えがあるので、結城紫苑ちゃんからコミックバトンを奪ってみました。
本棚に入ってる漫画単行本の冊数
本棚に収まってるのは100冊くらい?あとは机の下とか枕の周りとかダンボール2個とかもう溢れんばかりに。
今面白い漫画
新世紀エヴァンゲリオン
1〜8まで借りたので一気に読みました。アニメ見てみたーい。
桜蘭高校ホスト部
光大好きです。学園祭面白かった。勢いとMOEの漫画。
ハチミツとクローバー
借りて読んでます。とあるネタに興奮しまくったり、鉄人をひそかに応援してたり。最近は鉄人より竹本君です。彼のエピソードは必ず泣く。漫画で涙出たの、たぶんこれが初めて・・・?これ読むと、いろいろ鬱になってきてダメです。でもだいすき!しゅうちゃーん!
最後に買った漫画
ジャンプコミックスかと思ったんですが、よく思い返してみたら、違ってました。
迷宮百年の睡魔 スズキユカ/森博嗣
これ買ってた!本屋で出てるのみつけて買いました。今月半ば。スズキさんの絵柄がこのシリーズによく合ってます。簡単に小説のおさらいができるのでいいです。ロイディが前作より男前になってて嬉しかった。
よく読む、または特別な思い入れのある5つの漫画
レベルE 冨樫義博
誰かに漫画薦める時に必ず挙げる漫画。幽白もハンターもいいけど、私の中ではこれが1番好きかなあ。貸しまくってボロボロです・・・。高校生の時に読んだのかな?内容がすごく新鮮でした。未だに野球の誰かわかってないんですが(笑)
B.B.Joker にざかな
これもそう。これを読んで面白いと思うかどうかで私と笑いのツボが合うか判定します(笑)。もう終わっちゃったけど、いい終わり方でした。立つ鳥あとにごしてないです。まだあの豆字対談読んでなかった気がする。
死化粧師 三原ミツカズ
私にしては珍しく、表紙買いした漫画。エンバーマーっていう職業に興味をもったのと、何より表紙の男の人のかっこよさに惚れました。内容はいうまでもなく。お気に入りは最新刊。あれで終わってもいいと思った。
Weiβ AN ASSASSIN AND WHITE SHAMAN つちやきょうこ
これにハマッてなかったら、出会わなかった方々がたくさんいます。つなぎ頭タオルケンが大好きだ!! この方が描いたヴァイスをもっとみたかったです。
ニューヨーク・ニューヨーク 羅川真里茂
赤僕としゃにむにといつ天とこれとで迷ったんですが、あえてこっちで(笑)。男同士の話です。中学か高校の時に読んだんで、それなりに衝撃でしたけれども、途中からシリアスな、わりとダークな流れになってきて、最後はきちんと描ききってたところがよかったです。
バトンを渡す5名
例のごとく、答えるのみで。
その瞬間から、ヨザックは夏雄となりました。夏雄ヨザック。
ブラックジャック先生を久々に見たら、ときめきました。
あーこんなんだったよなーと。図書館で借りて読んだよなー原作。
映画は絶対観に行くぞ!
ところで、ウタダさんのピノコはどんな声なんでしょうか・・・
視聴したらさ、ちょうど先生が出たとこで切れてやんの!くそー!!
想像できないだけに、余計気になるよ・・・
今日はルッパァン見ました。
不二子ちゃんがまぶしかったー!惚れる。
途中から五ェ門がグウェンに見えてしょうがなかった・・・ムササビ・・・
メガネッ娘とか男装の麗人とか、何を狙ってるの?
とっつぁんとルパンの逃亡劇もよかったなぁ。
ソバ神田に覚えがあるので、結城紫苑ちゃんからコミックバトンを奪ってみました。
本棚に入ってる漫画単行本の冊数
本棚に収まってるのは100冊くらい?あとは机の下とか枕の周りとかダンボール2個とかもう溢れんばかりに。
今面白い漫画
新世紀エヴァンゲリオン
1〜8まで借りたので一気に読みました。アニメ見てみたーい。
桜蘭高校ホスト部
光大好きです。学園祭面白かった。勢いとMOEの漫画。
ハチミツとクローバー
借りて読んでます。とあるネタに興奮しまくったり、鉄人をひそかに応援してたり。最近は鉄人より竹本君です。彼のエピソードは必ず泣く。漫画で涙出たの、たぶんこれが初めて・・・?これ読むと、いろいろ鬱になってきてダメです。でもだいすき!しゅうちゃーん!
最後に買った漫画
ジャンプコミックスかと思ったんですが、よく思い返してみたら、違ってました。
迷宮百年の睡魔 スズキユカ/森博嗣
これ買ってた!本屋で出てるのみつけて買いました。今月半ば。スズキさんの絵柄がこのシリーズによく合ってます。簡単に小説のおさらいができるのでいいです。ロイディが前作より男前になってて嬉しかった。
よく読む、または特別な思い入れのある5つの漫画
レベルE 冨樫義博
誰かに漫画薦める時に必ず挙げる漫画。幽白もハンターもいいけど、私の中ではこれが1番好きかなあ。貸しまくってボロボロです・・・。高校生の時に読んだのかな?内容がすごく新鮮でした。未だに野球の誰かわかってないんですが(笑)
B.B.Joker にざかな
これもそう。これを読んで面白いと思うかどうかで私と笑いのツボが合うか判定します(笑)。もう終わっちゃったけど、いい終わり方でした。立つ鳥あとにごしてないです。まだあの豆字対談読んでなかった気がする。
死化粧師 三原ミツカズ
私にしては珍しく、表紙買いした漫画。エンバーマーっていう職業に興味をもったのと、何より表紙の男の人のかっこよさに惚れました。内容はいうまでもなく。お気に入りは最新刊。あれで終わってもいいと思った。
Weiβ AN ASSASSIN AND WHITE SHAMAN つちやきょうこ
これにハマッてなかったら、出会わなかった方々がたくさんいます。つなぎ頭タオルケンが大好きだ!! この方が描いたヴァイスをもっとみたかったです。
ニューヨーク・ニューヨーク 羅川真里茂
赤僕としゃにむにといつ天とこれとで迷ったんですが、あえてこっちで(笑)。男同士の話です。中学か高校の時に読んだんで、それなりに衝撃でしたけれども、途中からシリアスな、わりとダークな流れになってきて、最後はきちんと描ききってたところがよかったです。
バトンを渡す5名
例のごとく、答えるのみで。
PR
この記事にコメントする
